下荒井観音堂は、昭和29年(1954)に茅葺屋根をトタン葺(亜鉛メッキ鋼板葺)で覆ったとの記録があり、おそらくそれから葺き替えることなく現在に至ったと考えられます。お堂の正面に、茅葺時代の古写真が飾られていますが、トタ […]
文化財修理
下荒井観音堂は、昭和29年(1954)に茅葺屋根をトタン葺(亜鉛メッキ鋼板葺)で覆ったとの記録があり、おそらくそれから葺き替えることなく現在に至ったと考えられます。お堂の正面に、茅葺時代の古写真が飾られていますが、トタ […]
会津若松では昨日まで大雪が降っていましたが、12月の雪シーズン到来直前にギリギリで終わらせることができた下荒井観音堂の修理工事について、これから数回に分けて書いてみたいと思います。 江戸時代初め、全国的に街道の整備が […]
会社のホームページを作らねば!と思ってから早十数年。外注すればきちんとしたホームページができるのは分かっていたけれど、更新するのにも頼まなければいけないのは手間なので、自力で必要最低限のものを作りたいと思いつつ、重たい […]