有限会社 木匠 

会津の文化財

桜の名木2022

 ここ2日ほどの暑さで、会津の桜も一気にほころびました。鶴ヶ城や湯川沿いも咲き始め、車で通り掛かると明るい景色になっていますが、今日は近くに行ったこともあり、思い立って石部桜を拝んできました。昨年、会津五桜を廻りましたが […]

神社修理

軒廻り及び小屋裏の補修

 地震が起こる前には、軒廻りの解体及び補修を行っていました。本殿・拝殿ともに、屋根勾配が緩い正面向拝の軒廻りでは雨水が廻りやすく、かなり腐朽が進行していましたので、解体しながらどこまで腐朽しているかを確認していきました。 […]

神社修理

3月16日の地震の影響

 3月16日に発生した地震で、登米市迫町は震度6強を観測しました。津島神社境内では、境内社や狛犬などに大きな被害があり、現在工事中の本殿及び拝殿にも少なからず被害がありました。このため、復旧作業に1週間ほどを費やしました […]

神社修理

津島神社について②

 今回は、彫刻師についてのお話。津島神社の棟札に彫刻師として名を連ねた「上山寅正」とその弟子である「畠山直」は、宮城県では有名な宮彫師です。宮彫師とは、神社・仏閣・宮殿などの欄間や柱などに彫刻を施す職人で、桃山時代から江 […]

神社修理

津島神社について①

 これから数回に亘り、修理工事を行っている津島神社について書いてみたいと思います。現在の社殿は、明治45年(1912)の佐沼大火で前の社殿を焼失したため、大正7年(1918)から再建した建物になります。棟札により、本殿は […]

神社修理

今日はどんと祭です

 本日、宮城県の多くの神社で行われますように、津島神社でも「どんと祭」が執り行われます。神社の境内で正月飾りを焼き、御神火に当たることで一年の無病息災や家内安全を祈願するお祭りです。「どんと祭」と呼ぶのは主に宮城県で、会 […]

神社修理

謹賀新年

 新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。本年も一層業務に努めて参りますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。  今年は津島神社と会社作業所とに分か […]

神社修理

幣殿基礎工事

 年の瀬も押し迫ってきました。津島神社では、既にお正月の準備が始められています。工事現場では、曳家工事が終わったこともあり、社殿東側の仮囲い範囲を縮小しました。お正月明けに行われるどんと祭の会場となります。  現場では、 […]

文化財修理

下荒井観音堂落慶法要

 11月21日(日)に下荒井観音堂の落慶法要に参列させていただきました。読経の際に、蓮弁をかたどった色紙の散華が撒かれ、その後、町内会のご婦人方により御詠歌の歌詠みがありました。御詠歌とは、五・七・五・七・七の短歌形式で […]

神社修理

本殿曳き戻しと特別公開

 11月12日(金)に、佐沼小学校3年生の生徒さんに手綱を曳いていただき、本殿の曳き戻しが行われました。レールを敷いているため、割と簡単に動いてしまいますし、真っすぐに曳かないと曲がっていってしまいますので、110名の生 […]